2014 |
06,21 |
«10周年»
こんにちは、神崎です。
ようやく・・・ようやく浮上しました・・・。
実はパソコンのエクスピー問題で新しいパソコンを注文、したはいいのですが、4月から実に一か月以上待ちまして・・・ようやく届いて設定してネットつないで色々!
と、なんとかニューパソコンを相棒に、カタカタ遊ぶことができました。
そんなこんなで。
4月8日で『地下抵抗運動』は10周年を迎えました。
リアルタイムで出てこられなかったのは残念ではありますが、まあお祝いと感謝の気持ちはいつだっててんこもり。
こんな白黒辺境サイトが10周年を迎えられたのは、相手をしてくださる方々がいらっしゃったからです。改めて感謝申し上げます。
更新頻度はかなり低くはありますが、好きなものを好きなときに好きなだけ、の精神は変わらず!今後も細く長くありつづけられるように努めていきたいと思います♪
さて、10周年お祝いということで!
ばばーんと10個ほど更新させていただきました。最近は再録などが多かったのですが、せっかくのお祝いなので全部書下ろしです。
そしてレイアウトの都合から<UP!>マークを外しましたので・・・10個のラインナップはこちら。
【幻水】
・振り返れば支え
・私が主について語るなら
・灯火という名の
・裁くは覇者で許すは王者
・英雄回帰
・獰猛なるものの宴
【受難】
・真っ暗な地面の上
・つまり何が言いたかったかというと
・当たる予感に断固阻止
・凄みの欠けた脅し
以上、計10個です。
長いのもあれば短いのもあり、ギャグのよーなものもあれば平常のものもあってシリアスのよーなものもあり、ちょっとくらい遊んでみよう要素があるものも・・・ある?かしら?
と。
けっきょく何でもありのごたまぜ料理です。
少しでも気に入っていただけるものがあれば・・・成功!
お祝いと感謝になれば幸いです♪
むーん。
次はウェブ拍手の更新を目安に!
やっぱりカタカタ物書きはたのしいなーと思いました。うんうん、すきだ。
つづきにウェブ握手、メッセージのお返事です。
ぽちりと押してくださった方、メッセージを下さった方、ありがとうございました!励みになります!これからも頑張ります~。
メッセージお返事です。
大変遅くなりまして申し訳ございません・・・!そしてありがとうございます。
>10/18 かなみさま
ご無沙汰しています、神崎です。メッセージありがとうございました!かなみさんにはいつも見守っていて下さって・・・こうしてお付き合い下さりとても嬉しく思います。更新はいつもひっそりとしておりましたので、見つけてもらえて幸せです!今回は10周年記念としてばばーんと更新させていただきました♪かなみさんのお好みがありますように・・・!10周年を迎え、これからも幻水愛で突き進んでいきたいと思います!お時間のあるときにでも、またぜひいらして下さい。どうもありがとうございました!
>12/01 王者なバンリが~
メッセージありがとうございます!ストレートな告白・・・!私が照れます(笑)王者というお言葉を使っていただけて嬉しはずかしです;ちょこちょこ出ていますが、自軍では2主=王者・坊=覇者というイメージがあり・・・!今回の更新でもひっそりと使っておりました。お気に召していただけたらガッツポーズします!王者と覇者って恰好良いですよねー・・・うんうん。これからも笑顔で足蹴な王者2主だと思われますが、またお付き合いいただけましたら幸いです♪ありがとうございました!
>12/08 最近は~
メッセージありがとうございます。なんたる光栄な・・・!そして勿体ないお言葉たちをありがとうございます!私もネットめぐりは以前に比べれば格段に減り・・・ですが、こまめにチェックしたいサイト様はたくさんあります。ヘッポコな自サイトがその中に、なんて想像するだけで恐れ多い・・・!相変わらずのんびりやっている辺境サイトではありますが、細く長くあり続けられるよう、これからも精進していきたいと思います。こうやって10周年を迎えられたのも、来て下さる方のおかげです(ぺこり)私自身へのお言葉も染み入りました~。感謝です!これからもよろしくお願いいたします。ありがとうございました!
>1/03 あけまして~
メッセージありがとうございます!そして遅ればせながら2014年明けました、本年もどうぞよろしくお願いいたします・・・!もう、時期もさることながら年始のご挨拶なのに不義理をいたしました・・・。今年はこの白黒サイトも10周年を迎え、私にとっても感慨深い一年になりそうです。もうそんな時期なのか!はやいな!なんていろいろ思いますが、好きなものを好きなときに好きなだけ、の精神は昔から変わらず。今後ものんべんだらりとしているサイトと管理人ではございますが、お付き合いいただけましたら幸いです!ありがとうございました!
>1/04 こんばんは。明けまして~
メッセージありがとうございます。そして明けましたおめでとうございます・・・!せっかく年始のご挨拶をいただきましたのに不義理をいたしまして失礼いたしました・・・!本年もどうぞよろしくお願いいたします!そして年始の更新にお言葉ありがとうございます~。「なんで年始にハロウィン?」という我ながら疑問に思う更新ではありましたが(笑)拍手して下さって嬉しいです!私もトランの英雄と軍主、そして赤青騎士も大好きです。自軍は坊が2主にやいやいやっているのが多いのですが、そういえばハロウィンでは2主から坊に絡んでますね・・・あ、めずらしいかも!と今思いました。赤青騎士はもうがっつり忠誠でいいじゃない!主従っぽくない主従もすきだ!と思っています。今さらながら、幻水はキャラがたつので色々な関係性が魅力だなぁと感じました。再確認!最後にお気遣いもいただきましてありがとうございました(ぺこり)また気付いたころに何かしら出ているかと思いますので、またお付き合い願えましたら幸いです!ありがとうございました!
>1/30 はじめまして!受難~
メッセージありがとうございます!改めて初めまして。「地下抵抗運動」管理人の神崎万里と申します。こんな辺境サイトにご来訪ありがとうございます。そして受難シリーズにお言葉を・・・!お仲間がいらっしゃったわーい!とひとり小躍りしてしまいます(笑)私は雨格子の、シリアスな舞台設定ながらもぶっとんだキャラ立ちにすっころんだクチです。奈落や氷の墓標もプレイ済ですが、やっぱりシリーズ通してキャラが素敵・・・!もっと受難好きさんが増えないかなぁと日々思っています。クレア先生と三笠さんは私も似ていると思います。記憶があいまいですが、たしか奈落エンディングの手紙、クレア先生は「忘れなさい」で三笠さんは「忘れるな」だったと思います。これを見たときに、最後の結論は真逆だけど、考え方は近いんだろうなぁと・・・。そんなこんなでできた『走馬灯』でした。私もひっそりと気に入っている話でしたので、そこをピンポイントで出していただけて本当に嬉しいです!受難はずっと愛連打ですので、またひっそり増えているかもしれません。そのときはどうぞお付き合いくださいませ。ありがとうございました!
>2/8 幻水の話を~
メッセージありがとうございます!楽しいと、そう言っていただけて自称モノカキとしては最高のお言葉です。幻水愛は今も昔も変わらず、小話を含めれば数だけはかなりあるサイトになってしまいました。自軍のメンツも巻き込むか巻き込まれるか見てるだけ、な状況で相変わらずわいわいぎゃーぎゃーやっております。うん、私が一番楽しいな!とも思っています。ので、それを一緒に楽しんで下さる方がいらっしゃるのは、とても幸せなことです。これからものんびりしたサイトだとは思いますが、また何かしら出ていましたら楽しんでいただけると嬉しいです!ありがとうございました!
>3/6 神崎さんのおうちの~
ありがとうございますー!わあ、そんな!自軍の腹黒やら傍観やら寝太郎やら、そんなクセがあるんだかないんだか分からん天魁たちには勿体ないお言葉です・・・!本当に、天魁星はプレイヤーの数だけ性格があって・・・私も他のサイト様の天魁星紹介をみるたびに「わーわーすてきー」とはっちゃけています。よそ様の可愛くて素直な2主いいよね!と思いつつ、自軍に戻れば「まぁうちはこうだな」とひとり納得です。自軍はなんかバイオレンスのかおりが漂っていますけれども・・・!それを好んでいただけるなんて、もう私としても本望です。これからもぎゃーすかやっていく天魁と宿星たちですが、また見守っていただけましたら幸いです!ありがとうございました!
>3/12 更新とっても~
ありがとうございます!更新、喜んでいただけて何よりですー。放浪記にもハロウィンにもお言葉を・・・ありがとうございます(ぺこり)「なんで年始にハロウィン?」と我ながら首を傾げましたが、私も色々なシチュエーションを見れて楽しく思いました。シュウさんはひっそり過保護だと私がうれしい。まぁあの長髪軍師は色々と悟らせないんだろーなーと感じますが、でも軍略と2主以外は割とどーでも良さそうだったらおいしいなと思います(笑)軍師と軍主という関係性も好きなので、シュウさんの名前が出ていてうれしいです♪サイトも10周年を迎え、これからも幻水愛ですので、また何かしらで愛を放出したいと思います!そのときはまたお付き合い願えましたら幸せです!ありがとうございました!
>4/1 更新楽しみに~
メッセージありがとうございます!この度、10周年記念としてがっつり更新させていただきましたー!何か少しでもお気に召していただけましたら幸いです。10年たっても相変わらず、好きなものを好きなときに好きなだけ、なのんべんだらりなサイトではありますが。更新を楽しみにして下さっている方がいらっしゃること、もう身に余る光栄です。またひっそりと更新していると思われますので、そのときはどうぞお付き合い下さい!少しでもにやにやしていただけたら・・・成功!ということで♪お言葉嬉しいです!ありがとうございました!
>5/17 ブログの~
あああ、ありがとうございます!ブログのほうにお言葉をいただけるなんて・・・!なんというか嬉しくもあり恥ずかしくもありです・・・!そうですね、なんだかサイト更新=ブログ更新になっていましたので、そこ連動してんのかい!という気が私もしていました(笑)諸事情によりパソコンも復帰しましたので、また何かしら呟いていけたらいいなと思っています。なんかこう・・・語るのもありですよね、たぶん!と再確認しまして、ブログも手入れに走らなければと感じました。何か呟いていましたら流してやってくださいませ(ぺこり)どうもありがとうございました!
改めてありがとうございました!活力です!