忍者ブログ

地下抵抗雑記

白黒サイトの管理人が手入れと癒されにやってきます。
2025
04,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2011
09,25

糖分ってなんだろう。

もうほんとすみません・・・。
アリすらたからない、むしろ見向きもしないだろう糖度は一体!!

久しぶりに全部書き下ろしてみました~。
最初はお題のインスピレーションに惹かれたはずが、惹かれたはずがお題に引かれた気がしてなりません。
なんか使い方間違ってないか!

お題の中でもなんだか続きが思い浮かぶような。
もうちょい長くしたいなーなんて思うものもいくつかあったので、日の目をみればいいなと思っております。
ちょっとでもにやにやしてもらえれば・・・成功!


幻水に新作の話があるとか!各地のサイト様から情報ゲットしました!
どうやらティアさん関連になりそうですね。ティアさん未プレイの私としてはどうにも手が届きそうもありませんが・・・!
まずは本体ゲットに乗り出さねば・・・。
私がプレイできるのはいつの日は分かりませんが、幻水スキーとして今後も情報と評判を追っていきたいと思います!

ってなわけで、かは分かりませんが。
実は数日前から幻水2を再プレイ中。ちょうおもしろい。いや知ってるけども!
今はトゥーリバー攻防が終わってグリンヒルに潜入するとこです。フリック先生!
ゲーム進めながらも脳内はやはり「バンリ」なので、途中でいらんことがわんさか起こります。
とりあえずトゥーリバー攻防では三回くらい「このばかちんがー!」と叫んでいました。
もう色んな意味で楽しめる、これぞ幻水クオリティ!
だいすきだ!


◆*◆


おへんじ

>皆瀬さま
お久しぶりです、皆瀬さん。こんな辺境を覚えててくださるなんて・・・!そして以前はキリバンリクエストでお世話になりました♪ありがとうございました(ぺこり)幻水4をプレイ中なんですね~。あの、ソフト購入後に寝かせておく気持ち、分かります(笑)私は幻水3がそのタイプで、序盤ちょこっとプレイして約一年ほど寝かせてから再プレイしたくちです。あ、この感覚を皆瀬さんも・・・とひとりで悦に入っていました。そういうものですよね・・・!幻水4はクリアした未ではありますが、船の操作と金のなさに苦心した記憶があります(笑)自軍の4主はこんなんではありますが、皆瀬さんにも楽しんでいただけましたら幸いです・・・!同じ幻水スキーとしてどうぞ乗り切って下さいませ。また絡んでいただけましたら嬉しく思います。ありがとうございました!

>9/13 こんばんは~
こんばんは!神崎と申します。メッセージありがとうございます。その節はご心配をお掛けして失礼致しました(ぺこり)無事でやっているとお伝えすることができて嬉しく思います!私はどうも悪あがきが好きな人間のようで、腹をきめてスッパリ閉鎖、よりも細く長くありつつけるほうを好んでいました。それが少しでも来て下さる方の安心に繋がるのであれば、こんなに贅沢なことはありません。物足りないよなー申し訳ない・・・とも思いますが、まったり来て下さる、とそう伝えていただけてかなり心が楽になります。長い残暑も過ぎ、どうやら秋は短いのかな、なんて東北の地で思っております。お身体等ご自愛下さいませ。嬉しいお言葉とお気遣い、ありがとうございました!

>9/19 幻水新作~
発表されましたね!情報ありがとうございます♪やっぱり好きなゲームに新たな動きがあると浮き立ちますね!うきうき。そわそわ。私もさっそく情報を集めてみまして、どうやらティアさんの流れを汲むということで。実はティアクライスはハードがなく、未プレイな人種なので、手を出すのはかなり先になるかと思われますが;やっぱり嬉しいな!うきうき。プレイするのであれば、まずはティアさんだ!と思っておりますが、こういう同じものを好きで、その気持ちを共有できることはとても楽しく思います♪今後も情報を待ちましょうね~!ありがとうございました!

>9/23 3から4年前に~
あわわ、長い道のりなんて・・・!こんな辺境白黒サイトにそのようなお言葉、勿体なさすぎです。地べたごろごろ転がる勢いで悶えながらお送りしておりますが・・・!わあもう、本当にありがとうございます(ぺこり)改めていらっしゃいませ!「地下抵抗運動」管理人の神崎と申します。ご来訪、こころより歓迎・感謝いたします!えへへてれるー。本当に嬉しいお言葉でした。色々と、いっちょまえに浮き沈みのあるサイトではありますが、変わらずにありつづけられるよう精進していきたいと思います♪ええ、主人公至上は当然ですね!装備ひっぺがしたり能力アップの石ひとり占めとかも当たり前ですね!共感して下さる方がいるしあわせ・・・。私も2で坊さんは市中引き回しかってくらい連れまわしておりました。山道は何度往復したことか・・・!迎えに行って城に帰ったら即イベント発生して、強制的にパーティから坊が外れてたときの衝撃とか・・・また行くのかよ!とひとりでツッコミ入れた記憶があります(笑)ああやっぱり幻水すきだ!とここで発散させていただきまして。これからもまったり続けていきますので、よろしければお付き合い下さい!ありがとうございました♪



たくさんの拍手&握手ありがとうございました!
東北の地はそろそろ肌寒くなってきましたので・・・御礼文もそろそろ変えないとなぁ。
次はなにがよかろうか!

PR

[24] [23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14]


« に、にねん・・・: HOME : 休日~ »
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]