2011 |
08,20 |
«浮上»
お久しぶりです。神崎です。
前回の記事から何ヶ月・・・!
そしておそらく良くないタイミングで日記も止まってしまい、多方面でご心配をお掛けいたしました。
大変失礼致しました。
そしてお言葉をくださった皆様、本当にありがとうございます。
東日本大震災からはや五ヶ月。
大きく括れば「被災地」という名がつきますが、ほぼ中心部におりますので、震災の影は意識すれば見えてくる、といった現状になりました。
しかし意識しなくとも影は濃く、という地域は目と鼻の先。
こちらは「被災地」なのでニュースもほぼ毎日現状を取り上げています。
けれども、他の県はどうなのかな・・・これほどの熱心さではないのかな・・・なんて世間知らずの身で思います。
あ、でも24時間テレビがあるか!
うん、今日だな。
変な時間だったなぁ、と今も思い出します。
昨日、震度5くらいの地震があって、地鳴りとガッタガタしてる中で、あ、ちょっと久しぶりだな、こんなでかいの、なんて思いました。
ただ3月11日の異様な地震ほどはない、と直感的に思っていたので、震度5の現状でも何をするでもありません。
「大丈夫だった?」と聞かれて「まぁなにもしないよ」と答えています。
沿岸部でないから、という気持ちもあるのですが。
一人暮らしに犬が数頭、という身なので、昨日のでかい揺れでは、犬たちをケージにぽいっと放り込んで、携帯片手にとりあえず机の下?という現状でした。
大きく、やはり恐怖もありますが、やっぱりあの日ほどじゃない、この程度か、と思います。
いやいや地震慣れって嫌よね~。
って地震の話はもういいや!ていやっ!
私は変わらずに生きて生活をしております。
幸いにも震災後に仕事を解雇されることなく、むしろ役割と責任が増したかたちで仕事を続けています。
犬も増えて、なんともさわがしい!というわけでもなく、奴等は寝てます。
忙しさももちろんありますが、サイトにはのんびり顔を出していました。
こ、痕跡を残さないとだめなんだけどね!
ただスッパリ閉鎖!というよりは細く長くでもありつづける・・・というのをモットーにしていますので、閉鎖などは考えず。
来て下さっている皆様には物足りないかと思いますが、うっかり何か出ていたら拾ってやって下さい;
相変わらずゆるーいスタンスでやっております。
本当にゆるいな!
というか。というか。
この地下抵抗運動も気付けば7年と約4ヶ月ですねぇ。
やべぇ・・・年齢が・・・と思いつつ!幻水愛は年季だな!と開き直ってます。そこはきにしない!
これからも僻地で愛を叫んでいきます!
ということで。
相変わらずな白黒サイト「地下抵抗運動」と、好きなものを好きなときに好きなだけ発散している・ゆるーい管理人ではございますが!
改めまして、今後ともよろしくお願い致します♪
PR
カレンダー
ブログ内検索
カウンター