2011 |
03,15 |
«元気です»
久しぶりのブログで、生存報告です。
サイト上ではなく現実のほうで。
3月11日東北地方・太平洋沖地震について。
最大震度は7で、私の現住所は震度6強でした。
津波の心配はない地域ではあり、現在ライフラインもほぼ復旧しています。
今朝方ようやくテレビを見られて被災状況の確認が出来ました。
私の現住所を知る方からメッセージやメールを頂きました。
このような形ではありますが、無事であることをご報告致します。
私も家族も家も無事です。元気にしています。
ご心配頂きまして、本当にありがとうございます。
けれど無事ではない地域に親戚が、友人が住んでおり、現在も連絡が取れない状況です。
こちらはガソリンスタンドが5時間待ちがザラの状態です。
スーパーも在庫がありません。
わずかなものを店頭販売しています。
ライフラインは地域によって復旧状態がまちまちです。
なにができるんだろうと思っています。
同じ県内にいてなにができるんだろう。
出る答えは「自分と大切なものを守ること」なのですが、それだけなのかと思って、それは大事なことだと思い直して、もにゃもにゃしています。
逆境の中でもちゃんと笑っていようと思います。
はやくみなが生活できますように。
無事が確認できますように。
PR
カレンダー
ブログ内検索
カウンター