忍者ブログ

地下抵抗雑記

白黒サイトの管理人が手入れと癒されにやってきます。
2025
04,29

«[PR]»

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015
02,01


もりもりプレイしています。
今は地獄めぐり終了!で、次は最終決戦で突入の予定です。たぶん。
プレイ時間も40時間を超えましたのでそろそろラストでしょう!たぶん。

ティアクライスプレイ中、4

・前回からけっこう進んだふたたび。宿星もざくざくゲットしています。まさに漁のごとく。相変わらずの主人公の誘い文句ですが、もはやあやしい人ホイホイを通り越しておかしい人ホイホイになっている。それあやしいのレベルじゃないよ、おかしいのレベルだよ気づいて!!

・砂漠でえらい迷いました。主都めざしてるけどないんだよぉぉぉ!なんかあった!とみつけて入って落ち込むこと二回(廃墟とオアシスだった)さらにさまよう私。そして地味に敵が強いのでえんやこらです。フィールド外に出ようとすると止める魔道闘将に何度かキレた。一度ブレイクタイムをとって落ち着いて進んだらあっさりありました。いやいや絶対ぜんぶみたよ!絶対砂漠ぜんぶ歩いたよ!どうしてくれようこの気持ち。

・なんかこう、ティアクライスの団構成って派閥がいっぱいある感じですね。んで各派閥の代表が集まって色々決定して共闘しているというか。まあそのまんまですが。今までは主人公=軍主でその下にみんな一緒で「おー!」みたいな感じでしたが、今回は一枚岩じゃないのが新しい感じです。旋時のときも思いましたが、戦争が戦争じゃなくて白兵戦数回なので「軍全部で戦ってる!」感には欠ける。なので解放→英雄扱いの流れが何だかもうちょっと・・・?と首傾げたくなります。染みついた幻水ファンとしてはもうひとひねりほしいかなー。まあ主人公至上なので褒められるのはすきだけどね!(結局そこに落ち着く)

・毎回思っているが今回も思おう。美男美女おおいな!系統としては草原で槍ふりまわしてるねーちゃんと和風美人の巫女さんが好みでした。いやいやみんなかわいいけどね。けど火力で選ぶとやっぱり姫様姉妹に落ち着きます。特に妹の怒り→隼100なんて鬼じゃねえの・・・。味方で良かったまじで。

・そういえば武器の品ぞろえが増えました!やるじゃないか鍛冶のおっさんやれば出来る男だな!と上から目線で思ったのもつかの間、片手剣以外のバリエーションが増えてるってどういうこと・・・。私がほしいのは強い片手剣です・・・。くそうこのおっさんとは分かり合えぬか。

・今回もいろんな種族がいますが、各種族で仲間になる人数が多いなーと思いました。なんとなく1種族につき2人くらいなイメージだった。豊富である。よいよい。

・ミッションもざくざく進めてます。1場面クリアごとにミッションに走る主人公。もはや何でも屋と化している。おもしろかったのはロア集落ちかくの残党狩り→メンバー:主人公・ツンデレ・槍ねーちゃん・観光旅行のおっさんの組み合わせです。統一感が行方不明。敵の「お前たちは何のために戦うんだ!」にツンデレ「俺たちは・・・!」槍ねーちゃん「暴れるために決まってるだろ!」観光おっさん「おれは肉を食うためだな」ツンデレ「なっ、違うだろ!?」主人公「いや、いいんじゃねえの?目的なんてそんなもんだろ!」戦闘終了。ツンデレ「・・・これで、いいのか・・・?」に合掌。ツンデレよお前はただしい。お前はちっとも湾曲してないそのまままっすぐに育ってほしい。

・今回の一番の盛り上がりは、やっぱりアニキ来襲のとこでしょうか。一連は終わったわけだけれども、彼の行動理念のようなものの落としどころはよかったなと思います。執念深くあったのは「主人公の力を剥がす・元に戻す・目を覚まさせる」だったわけで、決して「主人公を殺す」わけではなく。世界融合の局面になって、んでそれを知る立場だったら、あーいう行動をとるのだろうな・・・と納得です。うーん切ない。ただ個人的におしいな!と思ったのは、どっかで主人公たちの幼少の頃の回想を入れてほしかったなーと。初回からアレだったので、アニキの印象がカタブツ的なので固まってしまってた。なので主人公たちのアニキへの見捨てなさがいまいち共感しずらくて・・・。どっかでシトロっ子の回想あったら割とまじで泣いたと思います。

・で割とまじできたのはムービーの異世界のロア君でした。それは反則でしょうが・・・!こう、自分の想像以上に彼はお気に入りだったんだなと再確認しました。あー。切ない(二回目)

・そんな一連でしたが、思わず吹き出したのはやってくれた主人公。あの局面で「このバカ!!!」はどうなの!せめて「バカやろう!!」なら何にも引っかからなかったのに、思わず小学生か!というツッコミを入れてしまいました。シリアスが遠のいたぜ・・・。そんな主人公もすきだ。

・あと参謀幼なじみの線は取り外し可能だったのか!へええ・・・。3へえ。

・そういや前に書いた日記の中で、私は異世界のロア君を「トカゲ」と称していたことに気付きました。いやいやいや!つるっとしてたけど耳あったわ!ロアはわんこだ!と思ってふと気づく。・・・わんこか?王様はキレイなわんこだと思いますが、部下は猫っぽくね・・・?他をみると熊っぽいのも狸っぽいのもいるんじゃ・・・。???と幻水らしく疑問符いっぱいになったので、私の中ではロア=わんこ・ねこ・トカゲとかあのへん、とざっくりになりました。まあ何でもいいか・・・かわいいは正義だし(どんな結論だ)

・人外やっほいな私=主人公なので、主人公は人外と超スキンシップとってそうです。ロアは王様にまふーとしてそうだし、ポーパスにはとらわれのうちゅーじーんとかやってそうだし、巨人にはよじのぼってそうです。みんな怒らないでくれるんだろうなあ、そして参謀幼なじみが絶叫してるんだろうなあ。なにそれ滾る。


以上!思いつくまま終了!
次あたりでクリアでしょうか。んんー、寂しさもあるが楽しみでもある!


ウェブ握手&拍手を下さった皆様、ありがとうございましたー。
メッセージを下さった方もありがとうございます!お返事、また改めてさせて下さい。もう少しお待ちいただけましたら幸いです!活力をありがとうございます♪

PR
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ブログ内検索
カウンター

Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP
忍者ブログ[PR]