2010 |
05,25 |
«土台がね»
幻水2をひっぱり出してプレイしようかなと思います。
幻水1のデータはもちろん読み込みですよね☆
ってやるとですね。
私の幻水1の坊さんの名前は、実は『ティル』ではない・・・。
というのもプレイしたのがサイト始める前なので、ちょい違うんです。
どうせなら!
どうせならティルで幻水2もやりたいではないか!
まずは幻水1からやらねば!
この法則でいくと・・・。
幻水4も実は『カイウ』ではない。
これはサイトに幻水4が生まれる前だったので。
ってことは幻水4も・・・いや、あれ、船さ!
船がさ!
舵きかなくなるじゃない!
あ、まてよ・・・。
ってことは幻水3の炎の英雄ももしや・・・。
・・・・・。
やっぱり私のオアシスは幻水2です。
これだけ『バンリ』で合ってる・・・!
あー。
序盤でマチルダにいきたい。
あの「強くてニューゲーム」を体感したい。
あれは・・・楽しいです。
◆*◆つづきに幻水小話ひとつ
PR
2010 |
05,24 |
い、今現在足が痺れているアイタタ・・・。
足の痺れは10秒拷問だと思うアイタタ。
ここ最近は天気が安定しませんー。
なので同じ部屋にストーブと扇風機がおります。
「いつでも使用可能だよっ」って主張してます。
んで「なんでこいつが隣にいるの」って主張してます。
そんなん私が出したからだ・・・。
部屋がせまい!どっちかをしまうべきだ!けどまだ様子見る。
のでもうちょっと主張しあっててくださいな。
前回のおべんとうじゃないけど、幻水世界のこまごまが今更気になってます。
電気ないからローソクとかランプ。
電気ないからドライヤーじゃなくて自然乾燥?
あれ、電気・・・?自家発電はあったっけ?
あいまいだな私!
勘をもどすために幻水2のキャラガイドをひっぱり出して眺めてたら
かるく一時間たってました。
いや、あれは、あれよ。
しあわせよ。
◆*◆つづきに幻水小話ひとつです。
カレンダー
ブログ内検索
カウンター