2010 |
06,01 |
«たとえば»
引き続き幻水2プレイ中。
序盤はジョウイが大活躍ですね!いろんな意味で。
ヒモなしバンジーやるときに「ヤダ」って言い張る2主をなだめて飛ぶとか。
傭兵砦でビクトールに「もう逃げろ」って言われて、素直に逃げる2主を引き止めるとか。
紋章宿すときに「僕は力いらんよ」って言うこときかない2主をなだめるとか。
なんか色々大変。
やっぱり紋章のシーンはすき。
ちっさいキャロ三人はかわいいなーと思ってみてます。
これが資格・・・で、紋章宿すとき、誰もが一度思うんじゃないかな、と考えること。
宿す紋章が逆だったらどうだったんだろ?
ってことでちょっと考えてみる。
↓
まぁ、都市同盟かハイランドかってところですが。
私はここは変わらず、輝く盾→都市同盟、黒き刃→ハイランドだと思う。
んでジョウイが輝く盾をもって都市同盟にいった場合・・・。
コレ受け入れられるんじゃないかなーと。
なんかね。
ゲンカクの養子っていうよりも盾の紋章でみんな動いてんじゃないか、特に序盤。
って気がしています。
シュウも盾で仲間になってそう。
ジョウイ真面目だしー。案外ウマが合うのでは、なんて思ったり。
考えていくとあんまり違和感もないよーな・・・うーん。
さてお次は2主が黒き刃でハイランド。
そもそも・・・ハイランド行くのかな?というのが一番。
ジョウイは「戦争を終わらせるための力を」というイメージでしたが、2主って別にそうでもなさそう。
自分とまわりが平和に暮らせますようにー、それだったら別に力はいらぬわ、うんいらん。
ってイメージがあります。
受動的だからかな?
外伝で詳しくやってましたが、キャンプ場でのルカとジョウイのやりとり「力が欲しいのなら云々」
で相手が2主だったら、別になびかなそうだなーというのが印象でした。
ならすたこら逃げて、彼らと合流してルカ放置。
というね。
あっ、これ、物語進みやしねぇ!
ってことでやっぱりジョウイは黒き刃でハイランドでした。
・・・・。
もうちょっと考えると、2主もジョウイも紋章もって合流してたら都市同盟は滅んでそうです。
アナベルさん頑張っててもなー、バラバラだしなーという。
もし良い勝負をするってときは、やっぱり2主を使うと思う。ゲンカクの養子で元ハイランド英雄の紋章が都市同盟に!
あとジョウイのも上手く使うと思う。ゲンカクの紋章持ちで都市同盟に縁が深い。
っていうね。
アナベルさんは「子どもを使うなんて」と考えてそーですが、あの青二才がさ!
ジェスがさ!使うだろあれ!
+どっかからシュウも引っ張ってきて、やっぱりシュウも使うよあの長髪軍師!
ってことで・・・あれ、なんか良い勝負になりそう?
んー。
結論としてはルカだけ倒して、アガレスは健在で、ジルが頑張っちゃって、休戦協定ふたたびっていうところでしょうか。
そしてつかの間の平和・・・。
紋章は「役に立ったよありがとー」って笑顔で戻す。
そしてみんなで仲良く旅立ち、事後なんて知りません!アナベルさんいるし、だってお飾りだもの!
グッドエンド。
・・・・。
まぁ、こんな未来も、なくはない・・・か?
うーん。
やっぱり普通でいいや・・・。
◆*◆つづきに幻水小話ひとつ。
◆*◆
さっきのifを抜粋。
トトの祠にて
「ジョウイー、僕そっちがいい。代えて~」
「そう?バンリがそう言うなら・・・じゃあ交換しようか」
レックナート様ちょっと無言。
「(・・・星のめぐりは・・・大丈夫かしら・・・)」
ぴろりろりーん。
『バンリに黒き刃、ジョウイに輝く盾がやどった!』
「なんか変な感じだね、バンリ」
「ね、僕の黒い。みみず腫れみたいだなー」
真の紋章をみみず腫れよばわり。
キャンプの脱出にて。
バンリがおとりでジョウイが逃げる。
逃げ・・・。
「いいからッ!!お前っ、本ッ当空気読めよ!はよ行けっつーの!!」
「うわーんバンリー・・・」
足蹴して追い出すイメージ。
キャンプ地で捕らわれのバンリ。ルカとご対面。
「力が欲しければアナベルを暗殺してこい!!」
「えーめんどい」
まわりが真っ青。
紋章ブッ放してすたこら逃走。
「じゃあね~♪」
無事にミューズにて合流。バンリに心境の変化まるでナシ。
ジョウイとナナミが威力八割増で飛びつく。
後日、王国軍が攻めてくる・・・、が。
「迎え撃つ!準備を!!」
アナベル健在なのでまだ落ちない。
バンリとジョウイとナナミもまだミューズに留まる。
そして包囲されたので出られない→けっきょくある程度の参加。
んで青二才に紋章見つかる。
「これは・・・!!バンリ、ジョウイ、ふたりに頼みがっ!!」
「やだよ青二才。そもそも誰のせいで僕つかまったと思ってんだ青二才」
「くっ・・・」
「詫びろ詫びろ~♪」
「ど、どげざでもしろと!」
「そこまでは言ってナイ」
「バンリ、お願いだからその辺で!僕は気にしてないです、ジェスさん!むしろごめんなさい!」
なんだかんだで登場。
それなりに貢献。
アナベルも相当迷って、けれど助力を乞うかたち。
「すまない・・・子どもを巻き込みたくはないが・・・この歓声は。都市同盟にはこの存在が必要・・・」
「いくら出す?」
「バンリ!!」
すったもんだ。
けど地位はかるいです。
ほやほや遊んだり、いままでどおり三人でわいわいしてる。
気付いたらなんか性格悪そうな長髪軍師とか来てたり、都市同盟の代表とか集まってたり。
「なんかあいつ、絶対性格悪い!武器もってそう!本とかハリセンとか!」
「バンリ!そういうこと叫んじゃだめ!!」
「なんかあいつ、あの図体で騎士とかないよね!」
「バンリ!聞こえるから!!」
とかありつつ。
都市同盟+紋章もちでお気楽に過ごすバンリとジョウイ(お飾りマスコット)
なんだかんだでまとまる→ハイランドと良い勝負。
長髪軍師のオニ作戦でルカ追い詰め→倒すことに成功。
アナベルとアガレスがふたたび休戦協定をむすぶことに成功。
「あ、なんか気付いたら休戦らしいよ」
「本当だ。良かったね、バンリ、ナナミ、ピリカ」
「んじゃ僕らももうお払い箱だよね。この紋章もトトに返さない?別にいらんし~」
「そうだね・・・じゃあみんなにお別れしてトトに行こうか」
紋章返還。
「役に立ったよ、ありがと~♪」
事後をアナベルらに任せて、バンリ・ジョウイ・ナナミ・ピリカで旅立ち。
「キャロに戻って道場再建もいいよね」
「何か商売してもいいな」
「「なにしたって生きていけるよ」」
めでたしめでたし。
グッドエンド。
◆*◆
あの、なんだ・・・。
長い。
PR
Post your Comment
カレンダー
ブログ内検索
カウンター